最終更新日 [2012年5月11日]  
〇公私立幼稚園間の保護者負担の格差是正をはかり、幼稚園教育の振興に役立てる。
〇世帯(住民基本台帳上の世帯)の所得状況に応じて、保護者の経済的負担を軽減する。
〇長洲町に住民票があり、幼稚園(町内外)に在園する満3歳児、3歳児、4歳児、5歳児
保育料等の減免措置に関する調書
その他必要書類
※在園幼稚園で書類を受け取ってください。
当該年度の申請は5月下旬から6月上旬に受け付けます。
※在園する年度においては、毎年度申請が必要です。
※途中入園の場合は、随時申請になります。
在 園 幼 稚 園
〇在園幼稚園を通して保護者に対し、年1回3月上旬に助成します。
〇減免の対象となるのは、当該年度にかかった入園料・保育料で、教材費・バス送迎代などは対象となりません。なお、減免額が実際に支払った保育料を上回る場合は、年間保育料が減免額となります。
公立の幼稚園はなく、私立幼稚園が2園あります。
・学校法人 有明中央学園ひまわり幼稚園
玉名郡長洲町大字宮野1289-1(電話0968-78-4712)
・学校法人 松本学園長洲幼稚園
玉名郡長洲町大字長洲607(電話0968-78-4680)