品目 |
分別区分 |
出し方のポイント |
ドアノブ |
金属類 |
ステンレス製『破砕不適物』は、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください |
砥石 |
収集しない |
|
トイレットペーパーの芯 |
資源ごみ(その他紙類) |
|
トイレ便座(洗浄機付) |
破砕不適物 |
「金属類」に出さないでください。 指定袋に入れて、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください。(指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付して出してください。) |
トイレ便座(プラスチック製) |
燃えるごみ |
指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付の上、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください |
陶磁器 |
ガラス類 |
|
銅製品 |
破砕不適物 |
「金属類」に出さないでください 指定袋に入れて、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください(指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付して出してください) |
動物の死体 |
収集しない |
クリーンパークファイブに直接搬入のみ受付 |
動力噴霧器 |
不燃性粗大ごみ(破砕不適物) |
粗大ごみシール貼付の上、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください(指定袋に入る場合は、袋に入れて、粗大ごみシールを貼らずに、出してください) ※必ず燃料は、抜いてください |
トースター |
金属類 |
|
時計(柱・置時計) |
金属類 |
指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付の上、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください |
土砂 |
収集しない |
|
戸棚 |
可燃性粗大ごみ |
ガラス部分は、取り外して「ガラス類」に出してください |
トタン |
不燃性粗大ごみ |
指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付の上、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください |
土鍋 |
ガラス類 |
|
ドライバー |
金属類 |
|
ドライヤー |
金属類 |
|
トラクターの爪 |
破砕不適物 |
「金属類」に出さないでください 指定袋に入れて、粗大ごみの集積場所・収集日に出してください(指定袋に入らない場合は、粗大ごみシールを貼付して出してください) |
ドラム缶 |
不燃性粗大ごみ(破砕不適物) |
粗大ごみシールを貼付の上、粗大ごみの収集場所・収集日に出してください(指定袋に入る場合は、袋に入れて、粗大ごみシールを貼らずに出してください) ※中身は、空にしてください |
鳥かご(木・竹製) |
燃えるごみ |
養鶏場で使用されているものを除く |
鳥かご(金属製) |
金属類 |
養鶏場で使用されているものを除く |
塗料缶(家庭用) |
金属類 |
中身は、空にして出してください |
塗料スプレー缶 |
金属類 |
※必ず缶に穴を開けて、ガス抜きしてから出してください |
トレー(食品用) |
燃えるごみ |
出来る限り、スーパーや食品店に返却してください |
ドレッサー |
可燃性粗大ごみ |
鏡部分は、「ガラス類」に出してください |
ドレッシングのびん |
ビン類 |
中は洗ってから出してください |