長洲町ホームページ長く住みたいまち、ながす 長洲町

わくわく公民館フェスタを開催しました

最終更新日:

サテライト「ながす教室」成果発表会 ~わくわく公民館フェスタ~

 昨年12月から1月にかけて3回連続で、熊本県と共催で開催しました、サテライト「ながす教室」あなたの得意をおすそ分け講座の受講生が講師となり、自分の特技や趣味などの得意分野を人に教える、わくわく公民館フェスタを3月2日土曜日、長洲町中央公民館で開催しました。
フェスタの開催は初めてでしたが、120人の来場者があり、子どもから大人まで世代を超えての交流ができ、とても楽しいイベントととなりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。
 公民館では、今後も楽しい講座を開催していきます。みなさまのご参加をお待ちしています。
 
 

ハーバリウム   講師:藤崎 洋子 氏

  自分だけのオリジナルのハーバリウムを作りました。


ハーバリウム      ハバリウム(3) 

 

紙あそび  講師:尾上 恵子 氏  熊谷 三枝子 氏  村里 志津子 氏

 折り紙などを使い、子どもから大人まで夢中になって楽しめる作品を作りました。

紙あそび(2)  紙遊び

香る!おひなさま飾り    講師:宮野 幸子 氏

 フレグランスフラワーやポンポンフラワーを使って、お雛様飾りやトピアリーを作りました。
 

お雛様飾り  お雛様

  

お花のブローチ  講師:東 洋子 氏

 毛糸でお花のブローチを作りました。初めての方は悪戦苦闘しながらも黙々と編み、かわいいブローチを完成させました。


お花のブローチ(1)  お花のブローチ(2)

  

アクセサリーづくり   講師:元村 静香 氏

  ビーズを使い、子どもでも簡単に作れるピアスやイヤリングを作りました。


  アクセサリー      アクセサリー

  

薬膳教室 いりこ出汁の飲み比べ   講師:池田 美代子 氏

  (1)銀付きいりこ(近海もの)  (2)青くちいりこ(遠洋もの)  (3)化学調味料 の3種類のいりこ出汁の飲み比べを行いました。

(1)と(2)の出汁は、いりこの味そのもの! 参加者からは、「(3)の出汁が一番おいしかった、(1)と(2)の出汁は物足りない」という声があがり、(3)の出汁がどれだけ旨味成分が入っているのか、再確認できました。

また、講師手作りのこんぶ出汁で炊いたおにぎりや、いりことクルミの佃煮もふるまわれ、子どもも楽しめる優しい薬膳教室となりました。


   いりこ      いりこ(2)

  

“食育”を美味しく!楽しく!   講師:月岡 のぞみ 氏

  添加物の実態や及ぼす影響の学習のあと、無添加のスポンジケーキと市販のスポンジケーキと食べ比べを行いました。

食育とは、人間として健康に食べる、人間らしく楽しく食べる、環境に優しく食べることが大切だと話され、参加者は食生活を見直すきっかけになったと思います。

 

食育(1)  食育(2)

  

長洲のだんごって!?  講師:田上 蘭子 氏  西林 昭子 氏  荒木 睦子 氏  福本 みやこ 氏  石本 啓子 氏

 町民の皆さんご存知の“御正忌だご”(的ばかいだご)。これまで何度も食べたことはあるけど、名前の由来までは知らない人も多いです。

そこで、“作って楽しく” “食べておいしく” “知って納得!”をテーマに、名前の由来などを学習したあとにだんご作りを行いました。

参加者からは、「由来が分かってよかった。また、作り方も初めて知りました。家でも作ってみようと思います。」と感想があり、最後は全員でおいしい御正忌だごを食べて大満足でした。

 

だご(2) だんご説明 だんごつくり(2) だんごつくり だんごつくり

このページに関する
お問い合わせは
(ID:5403)

長洲町役場 法人番号 8000020433683
〒869-0198  熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766番地   Tel:0968-78-31110968-78-3111   Fax:0968-78-1092  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright(C)2018 town nagasu. All rights reserved.