月1回、資源ごみとして収集しています「布類(衣類・シーツなど)」の多くは、海外に輸出されてウエス等として再利用されています。
しかし、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響により、世界各国の物流が停滞し、長洲町においても「布類(衣類・シーツなど)」が
リサイクルできず、保管場所がひっ迫しています。
そのため、できるかぎり「布類(衣類・シーツなど)」の出し控えにご協力くださいますようお願いいたします。
なお、布類の収集を休止するものではありません。
通常どおり排出できるようになりましたら、改めてお知らせいたします。
ご迷惑をお掛けしますが、ご協力をお願いします。
【問合せ先】
クリーンパークファイブ | 長洲町役場住民環境課環境対策推進係 |
〒869-0111 | 〒869-0198 |
長洲町大字名石浜42番地1 | 長洲町大字長洲2766番地 |
電話:0968-78-4433 | 電話:0968-78-3122 |
ファックス:0968-78-4434 | ファックス:0968-78-3449 |