今年の秋・冬は、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行が懸念されています。
発熱等の症状があった場合には、これらを見分けることは困難となります。
適切な検査や感染防止のため、発熱等の症状があった場合は、まずはかかりつけ医や最寄りの医療機関などに電話でのご相談をお願いします。
もし、かかりつけ医等の身近な医療機関がなく、「症状があって」相談する医療機関をどこにしようかと迷うときは、
玉名受診案内センターへお問い合わせください。
玉名受診案内センター(24時間対応)
電話:0968-72-5800
※受診に関すること以外の相談は、引き続き「新型コロナウイルス感染症専用相談窓口(電話:096-300-5909)」へお問い合わせください。
今一度、手洗い・うがい・マスクの着用・3密を避けるといった、基本的な感染対策及び新しい生活様式を徹底しましょう。