~「妊娠かな!?」と思ったら、早めに医療機関を受診しましょう。~
母子健康手帳は、妊娠の初期からお子さんが小学校に入学するまでの間、母と子の一環した健康記録で健診や健康相談、予防接種などの記録を残していく大切なものです。 病院で妊娠していると診断されたら、できるだけ早く保健センターへ妊娠届を出してください。
熊本県では妊娠11週以内での届出を勧めています。
妊娠届出により、母子健康手帳や妊婦健康診査受診票(14回分)を交付します。
◆母子健康手帳の交付について
令和6年度母子手帳交付日程
母子手帳交付 |
4月 | 4日(木曜日) |
5月 | 2日(木曜日) |
6月 | 4日(木曜日) |
7月 | 4日(木曜日) |
8月 | 1日(木曜日) |
9月 | 5日(木曜日) |
10月 | 1日(水曜日) |
11月 | 7日(木曜日) |
12月 | 5日(木曜日) |
1月 | 9日(木曜日) |
2月 | 6日(木曜日) |
3月 | 6日(木曜日) |
※午前10時から(9時50分までにお越しください)
【持参するもの】
(1) 妊娠届(ワード:25.7キロバイト) (表)
(2) 妊婦さんへのおたずね(ワード:15.7キロバイト) (裏)
※(1)(2)の様式について・・・
まつおレディースクリニック・いしかわ産婦人科・下川産婦人科・坂本産婦人科・河野産婦人科・木村回生医院・
大牟田市民病院・村尾産婦人科クリニック・平井外科産婦人科・東原産婦人科を受診される場合、この様式は医療機関より
配布されるのでダウンロード不要です。
(3) 妊婦の記録(エクセル:46キロバイト)
レイアウトが崩れる方はこちら→ 妊婦の記録(スマホ用)(PDF:114.9キロバイト) (印刷してご記入ください)
(4) マイナンバーカード(または個人番号通知カード)
(5) 妊婦の本人確認ができるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
長洲町出産応援給付金を申請する人は、口座の確認できる物(通帳やキャッシュカードなど)もご持参ください。
【注意事項】
※出産の経験のある人は上のお子さんの母子健康手帳をご持参ください。
※ミニ母親学級も行いますので、妊婦さん本人がお越しください。パートナーも同伴できます。
代理人(婚姻中の夫またはどちらかの父母)が届出る場合には事前にすこやか館にご連絡ください。
※お勤めなどで都合が悪い場合は、指定日以外での交付も可能ですので、前もってご相談ください。
◆ミニ母親学級について
妊娠時期における生活面や食事・栄養・歯科について保健師や管理栄養士、歯科衛生士が説明を行います。
◆妊婦健康診査受診票について
熊本県または福岡県の産科医療機関でのみ使用できます。
里帰りなどで熊本県、福岡県以外で受診される場合には、費用助成を行っておりますのでお問い合わせください。
また、転入された妊婦さんは、未実施分の受診票を交付しますので保健センターで手続きをしてください。