医療費のお知らせは、医療費の額等をお知らせすることにより、被保険者の皆さまに健康に対する意識や、国民健康保険制度に対する認識を深めていただくために送付しています。
医療費通知書は年2回発行します。(令和4年診療分より適用)
送付時期は、1月~10月診療分を翌年の2月上旬頃に1回目を送付し、11月~12月診療分を同じく翌年4月上旬頃に2回目を送付いたします。
※送付時期は作成の都合上前後する可能性があります。ご了承ください。
送付例 :令和4年1月~10月診療分 ⇒ 令和5年2月上旬に送付
令和4年11月~12月診療分 ⇒ 令和5年4月上旬に送付
確定申告への活用について
医療費通知書は、医療費控除の申告手続きで「医療費控除の明細書」の明細として使用することができます。
なお、医療費控除の対象となる支出で、医療費通知書に記載されていないものがある場合には、別途領収書に基づいて「医療費控除の明細書」を作成し、その明細書を申告書に添付する必要があります。
そのため、長洲町にお住いの方が申告をされる際は、2月上旬頃に送付します医療費通知と、11月~12月診療分の領収書を併せてご提出ください。