長洲町ホームページ長く住みたいまち、ながす 長洲町

ゴールデンウイーク期間中の感染対策について

最終更新日:
 

ゴールデンウイーク期間中も感染対策を徹底しましょう!

 全国の新規感染者数は、大都市を中心として緩やかな減少が継続しています。
本県における感染者数はいまだ多いですが、先週と比較すると若干減少しています。

現状から悪化させないことが重要と考えられます。
 ゴールデンウィークに入りますが、町民の皆様におかれましては、改めて基本的な感染防止対策の徹底をお願いし

ます。旅行や帰省などで、普段一緒にいない人や高齢者と交流する場合は、その前後に検査を受けるなど、

特に注意するようお願いします。また、3回目のワクチン接種を希望する方は可能な限り早く受けていただく

ようお願いします。

 

 

長洲町の追加接種(3回目接種)について

 2回目の接種完了から6か月以上経過した人で、接種当日に12歳以上の人は予約受付が可能です。

既に予約受付が可能で、まだ予約が完了していない場合は、早目の予約をお願いします。

 

長洲町の追加接種(3回目接種)についてはこちら別ウィンドウで開きます

 

 

  

新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについて

 熊本県リスクレベルは、レベル2です。また、感染状況は高止まりの状況です。

 

 新型コロナウイルス感染症対策に係る熊本県リスクレベルについてはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

   新型コロナウイルスの無料検査についてはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 

【厚生労働省】「ゴールデンウイーク中の感染拡大防止への協力のお願い」について

 ゴールデンウイークは静かに過ごしましょう。

感染が急拡大している今、私たち1人ひとりができることを徹底しましょう。

 

厚生労働省 「ゴールデンウイーク中の感染拡大防止への協力のお願い」はこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

 

 

このページに関する
お問い合わせは
(ID:7443)

長洲町役場 法人番号 8000020433683
〒869-0198  熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766番地   Tel:0968-78-31110968-78-3111   Fax:0968-78-1092  

[開庁時間] 月曜~金曜日 午前8時30分から午後5時15分まで(国民の祝日、休日、年末年始を除く)

Copyright(C)2018 town nagasu. All rights reserved.