受動喫煙を防止しましょう
令和元年7月1日から第一種施設(学校、病院、行政機関の庁舎等)において原則敷地内禁煙となり、令和2年4月1日から第一種施設以外においても原則屋内禁煙になりました。
周囲への配慮を忘れていませんか?
子どもや妊婦さん、持病をお持ちの人をはじめ、喫煙されない人へも十分配慮しましょう。また、家庭内における受動喫煙防止対策も忘れないようにしましょう。
各施設のルールを確認しましょう!
施設によっては屋内外に喫煙可能な場所が設けてある場合もありますが、敷地内全面禁煙も増えていますので、喫煙する際は必ず確認しましょう。