町長の季節だより(R4年11月)最終更新日:2025年01月31日
朝晩が冷え込むようになり冬の訪れを感じるようになりましたが、相変わらず日中は暖かい日が多く、朝晩との寒暖差に身体が慣れない日が続いております。
さて、先月は「第35回金魚と鯉の郷まつり」そして「こどもが主役のハロウィンマルシェ」など、町内外から多くの皆様に長洲町を訪れていただくイベントが開催できましたことを大変嬉しく思うとともに、関係者の皆様には心より感謝を申しあげる次第であります。
本来、秋はイベントが多い季節でもありますが、ここ数年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、思うように行事などを開催できないことが続き、私自身も大変悔しい思いをしてまいりました。
しかしながら先月は、このような町のイベントのほか、清源寺区による節頭行事をはじめ新山区の秋祭りなど各地域のお祭りも開催され、地域に賑わいが戻ってきていることを実感いたしました。
11月も長洲町はイベントが盛りだくさんです。
いよいよ11月12日からは、「金魚と招き猫のコラボレーション作品展」が始まります。愛知県瀬戸市とのご縁がきっかけとなり、第4回目を迎える今回は、合併65周年を記念して65人の作家さんたちによる作品が展示されます。ぜひ皆さん、金魚の館に足をお運びください。
また、「第65回長洲町文化祭」、アナウンサーの福島絵美さんをお迎えしての「男女共同参画講演会」なども開催しますので、ぜひ皆さんのご来場をお待ちしております。
これから寒くなりますと、インフルエンザ等も流行する季節となってまいります。
引き続き、コロナウイルス感染拡大も懸念されるところでありますが、皆様におかれましては体調に十分お気を付けてお過ごしいただきますようお願い申しあげます。
このページに関するお問い合わせ
総務課 秘書係
TEL:0968-78-3113
季節便り
町長の季節だより~新年あけましておめでとうございます~
町長の季節だより~<”金魚の町ながす”の魅力発信>秋の大イベントへぜひお越しください~
町長の季節だより(R6年8月)~長洲町・夏の風物詩「のしこら祭」にお越しください~
町長の季節だより(R6年6月)
町長の季節だより(R6年4月)
町長の季節だより(R6年2月)
町長の季節だより~新年のご挨拶~
町長の季節だより(R5年11月)
町長の季節だより(R5年9月)
町長の季節だより(R5年7月)
町長の季節だより(R5年5月)
町長の季節だより(R5年3月)
町長の季節だより~新年のご挨拶~
町長の季節だより(R4年11月)
町長の季節だより(R4年9月)
町長の季節だより(R4年7月)
町長の季節だより(R4年4月)