町長の季節だより(R5年9月)最終更新日:2023年09月01日
9月に入りましたが、まだまだ厳しい残暑が続いております。この時期は、多くの地域でイベントや祭りなどの行事で外出される機会も多いかと存じます。どうか熱中症には十分留意していただき、ご無理なさらずに心や体をゆっくり休め、お過ごしいただきたいと思います。
さて、長洲町では多くのイベントが開催されました。特に夏休みシーズンの8月は身にこたえる暑さの中でしたが、猛暑を吹き飛ばすほどの長洲町民のエネルギーを感じた季節でもありました。
8月20日に、長洲海岸にて「みんなの川と海づくりデー」が開催され、早朝から多くの地域住民が集い、一斉にごみ拾いなど清掃活動を行いました。
また、同日、B&G海洋センターでは「B&G拾い箱お披露目会記念イベント」が行われ、次代を担う長洲の子どもたちと未来へ守りつがれる美しい海をコンセプトに描かれた、漂着ごみを保管する”拾い箱”が披露されました。美しい有明の海を守り後世に繋いでいくため、これからも町一体となって環境づくりのための事業・活動を続けてまいります。
そして、8月26日、5年ぶりの開催となる「のしこら祭2023」では約1万5千人もの方々にご来場いただき、無事大盛況に終えることができました。会場の歓声を聞きながら5年越しに長洲の夜空に打ちあがる花火を見ていますと大変感慨深いものがありました。のしこら祭実行委員会をはじめ関係者の皆様、ご来場いただいた町内外の皆様、誠に感謝申しあげます。
秋には長洲町ならではのイベントがございます。ホームページや町公式LINEでも随時ご案内いたしますので、皆様のご来場お待ちしております。
また、季節の変わり目、ご自愛いただきますようお願い申しあげます。
![]() | ![]() | ![]() |
みんなの川と海づくりデー | B&G拾い箱お披露目会 | のしこら祭(町民総踊り) |
このページに関するお問い合わせ
総務課 秘書係
TEL:0968-78-3113
季節便り
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
町長の季節だより~新年あけましておめでとうございます~
町長の季節だより~<”金魚の町ながす”の魅力発信>秋の大イベントへぜひお越しください~
町長の季節だより(R6年8月)~長洲町・夏の風物詩「のしこら祭」にお越しください~
町長の季節だより(R6年6月)
町長の季節だより(R6年4月)
町長の季節だより(R6年2月)
町長の季節だより~新年のご挨拶~
町長の季節だより(R5年11月)
町長の季節だより(R5年9月)
町長の季節だより(R5年7月)
町長の季節だより(R5年5月)
町長の季節だより(R5年3月)
町長の季節だより~新年のご挨拶~
町長の季節だより(R4年11月)
町長の季節だより(R4年9月)
町長の季節だより(R4年7月)
町長の季節だより(R4年4月)