朝晩もずいぶん寒くなり、冬本番の訪れを感じる季節となりました。
町民の皆様におかれましては、風邪を引かれないよう体調管理に十分ご注意いただければと思います。
10月から11月にかけてはイベントシーズンとなり、長洲町におきましても「金魚と鯉の郷まつり」をはじめ、「ハロウィンマルシェ」や「金魚と招き猫コラボレーション作品展」、「技能フェアin長洲町」、九州プロレスによる「長洲町を元気にするバイ‼」などのイベントを開催し、多くの皆様にご来場いただきましたことを大変嬉しく感じるとともに、関係者の皆様には心より感謝申しあげます。
また、町外におきましては、11月16、17日に熊本市桜町で行われた市政130周年にちなんだ130mの巨大金魚すくい「世界一!?の金魚すくいフェス」に長洲町も参加しました。2日間で5万匹の長洲金魚が泳ぎ、多くの皆さんが金魚すくいを楽しまれました。
また、湯前町、和水町や南関町などのイベントにも参加し、金魚すくいを通じて長洲町をPRしてまいりました。様々なイベントを通して長洲町の情報が発信され、多くの皆様に長洲町に来ていただければと思います。
これから寒くなりますと、インフルエンザ等が流行してまいります。手洗い、うがいを徹底いただくとともに、外出時にはマスクを着用するなど、感染予防を行っていただき、体調には十分気を付けていただきますよう、よろしくお願いします。
早くも、今年も残すところ1ヶ月余りとなりましたが、皆さまどうぞご自愛ください。
130mの金魚すくいは圧巻! オープニングイベントでは「デカ金魚」を放流