熊本県事業復活おうえん給付金(県)・・・申請期限は、令和4年7月31日(日曜日)です。
熊本県では、新型コロナウイルスの影響を受けた県内事業者を支援するため、以下のとおり給付金を支給します。
■給付対象:以下のいずれも満たす中小法人等・個人事業者等
(1)熊本県内に店舗や事業所等を有する事業者
※県外にも店舗や事業所等を有し、その都道府県において同様の支援金等を受給した事業者は給付対象外です。
(2)国の「事業復活支援金」を受給された事業者
※本給付金の申請には、国の「事業復活支援金振込みのお知らせ」の写しが必要となります。
■給 付 額:国の「事業復活支援金」給付金額 × 2/5 の金額
【給付上限額】
売上減少率 | 中小法人等 | 個人事業者等 |
▲50%以上 | 40万円 | 20万円 |
▲30%以上▲50%未満 | 24万円 | 12万円 |
■申請期間:令和4年4月1日(金曜日)午前9時 ~ 令和4年7月31日(日曜日)
■申請方法:電子申請のみ
■問い合わせ:096-312-3777【熊本県事業復活おうえん給付金事務局】
平日の午前9時~午後5時まで受付
詳しくはこちら ⇒ 熊本県事業復活おうえん給付金(熊本県ホームページ)
(外部リンク)