令和4年第2回長洲町議会の議決結果及び審議結果
議 案
番 号 | 事 件 名 | 議決日 | 議決結果 | 田成 | 前田 | 林 | 荒木 | 福田 | 竹本 | 福本 | 磯野 | 浦邊 | 徳永 | 濱村 | 松井 | 濱﨑 | 福永 |
議提第2号 | 新川漁港(長洲町側)の浚渫工事の実施に関する要望書 | 6月13日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議提第3号 | シルバー人材センターに対する支援を求める意見書 | 6月13日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
承認第3号 | 長洲町税条例等の一部を改正する条例の専決処分の承認を求めることについて | 6月14日 | 承 認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
承認第4号 | 長洲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例の専決処分の承認を求めることについて | 6月14日 | 承 認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
承認第5号 | 令和4年度長洲町一般会計補正予算(第1号)の専決処分の承認を求めることについて | 6月14日 | 承 認 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第22号 | 熊本県市町村総合事務組合規約の一部変更について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第23号 | 長洲町と荒尾市との間の学校給食に係る事務の委託に関する規約の廃止について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第24号 | 長洲町営住宅条例の一部改正について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第25号 | 工事請負契約の締結について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第26号 | 工事請負契約の締結について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議提第4号 | 長洲町議会地域高規格道路(有明海沿岸道路)整備促進調査特別委員会の定数等の変更について | 6月14日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
議案第27号 | 令和4年度長洲町一般会計補正予算(第2号)について | 6月16日 | 原案可決 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
報告第1号 | 令和3年度長洲町一般会計繰越明許費の報告について | 6月16日 | 報 告 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
報告第2号 | 令和3年度長洲町下水道事業会計予算繰越しの報告について | 6月16日 | 報 告 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
諮問第1号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 6月16日 | 適任者 と答申 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
諮問第2号 | 人権擁護委員の推薦につき意見を求めることについて | 6月16日 | 適任者 と答申 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
※ 表の見方 ○:賛成 ×:反対 欠:欠席 -:棄権
議長は表決に参加しないため、結果は空白になっています。