1月29日(日曜日)、ものづくり教室が「金魚の館」で開催され、熊本県産材等を使った「桧のチップの一輪挿し」に挑戦しました。
今回も新型コロナウイルス感染症の感染対策を万全に施して実施し、参加者のみなさんは思い思いに桧のチップを積み上げ作品を仕上げていました。
2月の教室はお休みです。次回の開催は、3月5日(日曜日)「長洲町合併65周年記念事業 第9回おひなさまときんぎょマルシェ」内で熊本県産材を使った「ターナー」と「桧のチップの一輪挿し」を作製します。
多くの皆さまのご参加をお待ちしています!
 |  |  |
中逸町長のあいさつ | 原嶋塾長より作り方の説明がありました | 皆さん思い思いの作品を作られました♪ |
次回の開催案内です!たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!
■日 時 令和5年3月5日(日曜日) 午前の部 10時00分~(先着30名)
午後の部 13時00分~(先着30名)
■場 所 金魚の館
■内 容 ターナー・桧のチップの一輪挿し
■参加料 無料
■申込先 まちづくり課 商工観光係 0968-78-3219まで
※定員になり次第、終了となります。