被保険者が死亡した時【国民健康保険/後期高齢者医療保険】
最終更新日:2024年08月01日

国民健康保険/後期高齢者医療保険の被保険者が死亡されたとき、葬祭執行者に対して葬祭費が支給されます。

 

支給額

 20,000円

 ※ 申請してから支給されるまで、1カ月~1カ月半程度かかります。


支給対象者

 葬儀を執り行った方(喪主)

  

 必要なもの

 1.死亡を証明するもの(死亡診断書等)

   2.葬祭執行者(喪主)名義の通帳

   3.死亡者の被保険者証

   4.印かん(国民健康保険被保険者死亡に伴う葬祭費の申請時のみ)

  ※印かんは認印で構いません。シャチハタ等のスタンプ印は不可。


このページに関するお問い合わせ

福祉保健介護課 国保医療係

TEL:0968-78-3139
 

国保医療係

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択