あんま・はり・きゅう施術費の助成を行っています!【国民健康保険・後期高齢者医療保険】
最終更新日:2024年08月01日

 

施術費の一部を助成します!

針の施術
 国民健康保険および後期高齢者医療保険の方が、長洲町指定のあんま・はり・きゅう施術所で施術を受けられるときに、施術費の一部を助成しています。
 助成を受けるには、国保医療係の窓口へ申請書を提出し、受療券の交付を受ける必要があります。
 ※施術後に申請し交付された受療券では助成は受けられませんので、必ず施術前に受療券の交付を受けるようにしてください。

対象者

 ・国民健康保険の被保険者

 ・後期高齢者医療保険の被保険者

 

受療券の交付枚数

 <国民健康保険>

  1世帯あたり年間15枚

  (継続治療が必要な場合は15枚の追加ができます。また、被保険者2人目から1人につき5枚まで加算ができます)


 <後期高齢者医療保険>

  1人あたり年間15枚

 

助成額

  1回につき800円

 ※1枚につき1回の施術とし、1日あたり1枚までしか使用できません。

 

 

申請に必要なもの

 ・健康保険証(国民健康保険/後期高齢者医療保険)


 

指定施術所一覧




このページに関するお問い合わせ

福祉保健介護課 国保医療係

TEL:0968-78-3139
 

国保医療係

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択