~認知症などの人が安心して暮らせる地域づくりを目指して~RUN伴が実施されました
最終更新日:2016年11月07日

 

RUN伴
 平成28年11月6日(日)に長洲町内で、認知症になっても安心して暮らせる地域づくりを目的として、認知症の人やその家族、支援者や一般の人などが、タスキをつなぐ列島リレーであるRUN伴が実施されました。
 このリレーは今年の7月2日(土)に北海道北見市をスタートしており、当日は荒尾市、長洲町、玉名市の順でタスキが繋がれ、当町において参加者は、長洲町役場から長洲町地域福祉センターのコースを、数人で1時間ほどかけて走りました。
 今後タスキは、九州の南部での開催に向け
て繋いでいかれます。
 

【長洲中学校吹奏楽部の演奏と共に出発しました】

 

【道中、応援してくださった町民の皆さま】

 

【中継地点での様子】

 

【ゴールの瞬間です】

 

【荒尾出身の歌手、弥栄さんの曲と共にフィナーレを迎えました】


このページに関するお問い合わせ

福祉保健介護課

電話:0968-78-3111