「きんぎょ草」(ダンス)
最終更新日:2025年02月14日

きんぎょ草

 手話ダンスとは手話を使って歌詩の言葉に変えリズムの楽しさに合わせて踊りにしたものです。聴覚障害を持った方が見てわかる踊って楽しめるようにと作り出されました。簡単なステップで誰でも踊ることができると思います。

◆代表:大橋勝子 ◆活動日:毎月第2・4木曜日 午後1時30分~3時30分 ◆会費:2,000円/月 ◆場所:長洲町中央公民館 ◆会員:7名 ◆参加対象者:どなたでも ◆問合せ:大橋勝子 Tel 78-3923


このページに関するお問い合わせ

生涯学習課

電話:0968-78-3276

 

文化協会

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択