金魚と鯉の郷広場でイベントを開催しました!最終更新日:2025年01月30日
5月26日(日曜日)に金魚と鯉の郷広場で様々なイベントを開催しました。当日は天候にも恵まれ多くの方に金魚と鯉の郷広場へご来場いただきました。
金魚の館で行われた「ものづくり教室」では「い草の小物入れづくり」を行いました。参加者の皆さんからは「い草のいい匂いがする小物入れを作れて楽しかった」などの声が聞かれました。
他にも「ながす軽トラ市」、holoholoでは「アロマワークショップ」も開催され、賑わいをみせていました。
![]() |
![]() |
小さなお子さんも挑戦しました | 一生懸命作成しています |
![]() |
![]() |
holoholoではアロマを使ったバスボム作りなどの体験が行われました | 長洲町の特産品や新鮮な野菜も並びました |
次回は6月23日(日曜日)ものづくり教室参加者募集!
6月23日(日曜日)に金魚の館内で「ものづくり教室」を開催します。「桧のチップの一輪挿し」を作ります。 参加は無料です。皆さんのご参加をお待ちしています。
■日時 6月23日(日曜日)午前の部 10時00分~
午後の部 1時00分~
■内容 桧のチップの一輪挿し
■参加費 無料
■申込先 長洲町役場まちづくり課商工観光係
☎0968-78-3219
![]() |
桧のチップの一輪挿し |
ながす軽トラ市も開催します!
■日時 令和6年6月23日(日曜日)
9時~13時
■雨天中止お知らせ
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
あらたま花めぐりMapのリーフレットができました!
「のしこら祭2025」企画委員を募集します!
長洲町公式ポータルアプリ「ながすアプリ」サービス開始のお知らせ
サイトマップ
【平日限定】有明フェリー割引(1月27日~3月21日)
水町雅孝さんの「海の幸」が”金賞”受賞!!~第36回熊本県シニア美術展~
金魚と鯉の郷広場でイベントを開催しました!
長洲町を観光PR!~ゆのまえ漫画フェスタ~
町出身Jリーガーが凱旋! ~池上丈二さん&酒井崇一さん~
金魚の館で「くまもとフリーWi-Fi」をご利用いただけます!
金魚の館で「くまもとフリーWi-Fi」をご利用いただけます!
ホームページに関する免責事項
プライバシーポリシー
バナー広告について
デジタル金魚の館~長洲金魚大百科~オープン!!
企業立地ガイドKUMAMOTO