公共施設予約システムについて最終更新日:2025年02月17日
長洲町公共施設予約システムについて
長洲町公共施設予約システムは、パソコンやスマートフォンを利用していつでもどこでも施設の利用状況の確認や施設予約ができるシステムです。
接続方法
インターネット環境を使用できる電子機器で以下のいずれかにより接続できます。
(1)URLからアクセスする方法
https://booking.spacepad.jp/provider/40670/spaces/(外部リンク)
(2)スマートフォン等でQRコードを読み取る方法
利用者登録について
システムの利用には、事前の利用者登録により利用者IDとパスワードが必要となります。
利用者登録については、システムから利用者登録が可能です。利用者登録にはメールアドレスが必要となりますのでご注意ください。申請を行うと設定したメールアドレスに仮登録メールが送信されますので、24時間以内に仮登録メールに記載されているURLにアクセスして本登録を行ってください。
※利用者登録の仕方が分からない方は各施設窓口にお問合せください。
※利用者登録に関する注意事項
- (1)利用者登録は、1個人及び1団体について、1つ行えるものとします。
- (2)利用者登録は、長洲町にお住まいの方以外でも行うことができます。
- (3)利用者番号は、登録された個人又は団体のみが利用できます。それ以外の個人又は団体が利用することはできません。
- (4)登録したIDやパスワードは、第三者に知られることのないよう、ご注意ください。IDやパスワードを忘れた場合は各施設窓口にご連絡下さい。
- (5)登録した内容に変更があったときは、速やかにシステムにて変更手続きをお願いします。
システムの機能
システムの利用には、一部の機能を除き、事前の利用者登録により利用者IDとパスワードが必要となります。システムの機能は以下のとおりです。・以下の期限以降は受付できませんのでご注意ください。
予約システムからの申し込み期限・取り消し期限・窓口支払い期限一覧
社会体育施設 | 学校体育施設 | その他の施設 | |
予約申し込み期限 | 利用期日の7日前まで | 利用期日の7日前まで | 利用期日の7日前まで |
取り消し期限 | 利用期日の7日前まで | 利用期日の7日前まで | 利用期日の7日前まで |
窓口支払い期限 | 利用日当日まで | 施設予約後7日以内 | 利用予約後7日以内 |
※窓口支払い期限までにお支払いがない場合は、自動的にキャンセルとなりますのでご注意ください。
(3)マイページ管理(利用者登録必要)
・申込状況の管理
・利用履歴の管理
・施設管理者からのメッセージの確認
利用可能施設及びシステム予約可能日一覧
施設名 |
室場名 |
予約利用可能日 |
長洲町中央公民館 |
研修室 |
利用月の前月20日 午前9時から |
会議室 |
||
教養文化室 |
||
視聴覚室 |
||
集会室 |
||
トレーニング室 |
||
長洲町町民研修センター |
教養室A・B |
利用月の前月28日 午前9時から |
健康管理室 |
||
研修室 |
||
会議室 |
||
大研修室 |
||
長洲町地域福祉センター(休館中) |
作業室 |
休館中のため予約不可 |
第1研修室 |
||
第2研修室 |
||
調理実習室 |
||
大広間 |
||
長洲小学校 |
体育館コート |
利用月の前月15日 午前9時から |
清里小学校 |
体育館コート |
|
腹赤小学校 |
体育館コート |
|
六栄小学校 |
体育館コート |
|
長洲中学校 |
体育館コート |
|
腹栄中学校(予約不可) |
体育館コート |
|
長洲町総合スポーツセンター |
体育館コート |
利用月の前月28日 午前9時から |
総合グラウンド |
利用月の前月23日 午前9時から |
|
テニスコート |
||
武道場及び剣道場 |
||
ながす未来館 |
メディアルーム |
利用日前月の1日 午前9時から |
研修室 |
利用者マニュアル
詳しくは

このページに関するお問い合わせ
総務課
電話:0968-78-3111