困ったときの相談窓口最終更新日:2025年01月30日
○消費生活トラブル・多重債務の相談
・長洲町役場 総務課 【木曜日10時00分~16時00分】(祝祭日・年末年始を除く)
電話 0968-78-3113
○消費生活トラブル相談
・熊本県消費生活センター 【平日9時~17時】
電話 096-383-0999
・熊本県消費生活センター テレホンサービス【年中無休】
○警察関連相談
・熊本県警察本部警察安全相談室 【平日8時30分~17時30分】
電話 096-383-9110 *各警察署でも相談を受け付けております。
○貸金業者に関する相談
・九州財務局金融監督第三課(財務局長登録業者)
【平日8時30分~17時(12時~13時除く)】
電話 096-353-6351
○訴訟、調停、支払督促等の裁判手続きに関する相談
・熊本地方裁判所 【平日8時30~17時】
電話 096-325-2121
○法律相談 多重債務相談(無料)多重債務以外の相談(有料 5,500円/30分)要予約
但し、多重債務以外の相談についても、民事法律扶助制度の要件を満たせば無料相談が可能な場合がありますので、お問合せください。
・熊本法律相談センター
【月曜日~土曜日 10時~16時(12時~13時除く)】
電話 096-325-0009 ※電話予約制(受付は、平日9時~17時)
・荒尾・玉名地区法律相談センター 玉名市民会館
【毎週水曜日 13時~16時】
電話 096-325-0009 ※電話予約制(受付は、平日9時~17時)
○登記・法律相談《要予約 有料(5,500円/時間)》
・熊本県司法書士会(総合相談センター)【平日13時~17時】
電話 096-364-2890 ※電話予約制(受付は、平日9時~17時)
○サラ金、ヤミ金、多重債務
・熊本県青年司法書士会 クレジット・サラ金・ヤミ金融110番
【毎週月曜日、木曜日18時~20時】
電話 096-364-0800
・熊本クレ・サラ・日掛被害をなくす会 【平日10時00分~17時、土曜日10時00分~12時】
電話 096-351-7400 (※要電話予約)
・九州財務局 多重債務相談窓口
【平日9時00分~17時(12時から13時を除く)】
電話 096-351-0150
このページに関するお問い合わせ
総務課
電話:0968-78-3111