新制服のデザインについて児童・生徒を対象にアンケートを実施します
新しい中学校づくり準備委員会では、令和6年4月開校の新設中学校において、新たに導入する新制服の検討を進めています。
新制服については、令和4年12月に開催した第3回新しい中学校づくり準備委員会において、ジェンダーフリーに取り組むため、ブレザータイプの制服を導入することに決定しました。また、令和5年2月には、新制服の取扱業者を決定するため、新制服取扱業者選考プロポーザルを実施し、取扱業者を「株式会社 明石スクールユニフォームカンパニー」に決定しました。令和5年3月からは、取扱業者からの提案を基に、協議・検討を進めてきました。
この度、令和5年4月に開催した新しい中学校づくり準備委員会総務部会にて、デザインの候補として3つのパターンを選定しました。この3つのパターンを基に、小学5.6年生と中学1~3年生を対象としたアンケートを行います。
新しい中学校づくり準備委員会についてのページは
こちら
小中学校での展示及びアンケートの実施に先立ちまして、新制服候補のサンプル(3パターン)の展示会を実施します。
期日:令和5年4月28日(金曜日)~ 令和5年4月30日(日曜日)
場所:長洲町中央公民館 集会室
時間:10時00分~17時00分
制服候補サンプル(3パターン)

|  |  |
パターン1 グレーを基調としたスラックス・スカートで共通のチェック柄を採用したデザインです。 | パターン2 濃紺色を基調としたスラックス・スカートで共通のチェック柄を採用したデザインです。 | パターン3 紺色を基調としたスラックス・スカートで異なるチェック柄を採用したデザインです。 |
・3種類ともジャケットのデザインは共通(紺色)となります。
・生地の素材や機能性は、どのパターンも共通でデザインのみが異なります。
・ネクタイ・リボンはパターンの決定後に別途選定を行います。