マイナンバーカード・電子証明書の有効期限の更新のご案内最終更新日:2025年09月03日
マイナンバーカードや電子証明書の更新の時期が近づいていませんか?
有効期限を過ぎると、マイナ保険証や証明書のコンビニ交付サービス、マイナポータルなどが利用できなくなります。
忘れずに手続きをお願いします。
💡マイナンバーカード・電子証明書の有効期限の確認方法はこちら→有効期限の確認方法
🪪 マイナンバーカードの更新
- 有効期限の 3か月前から申請可能です。
- 通知書と一緒に届く申請書を利用して
- 新しいカードの受け取りには 約1か月かかります。(オンライン・郵送で申請された場合は、役場窓口でカードのお受け取りが必要です。)
⏰ 有効期限
- 18歳以上:発行から10回目の誕生日まで
- 18歳未満:発行から5回目の誕生日まで
- 外国籍(中長期在留者)の方:在留期限まで
💻 電子証明書の更新
- 役場窓口で手続きが必要です。
- 有効期限の 3か月前から更新可能です。
- 有効期限通知書が届いたらご確認ください。
⏰ 有効期限
- 年齢に関わらず、発行から5回目の誕生日まで
🔑 必要なもの
- マイナンバーカード
- 暗証番号(4桁/英数字6〜16桁)
- ⚠ 暗証番号を忘れた場合は再設定が必要です。
代理人の本人確認書類が必要です。詳しくは、お問い合わせください。
マイナンバーカード・電子証明書の更新について詳しくはこちら→デジタル庁ホームページ