旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
最終更新日:2024年02月27日

旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた者に対する一時金の支給等に関する法律が平成31年4月24日に施行されました。
 この法律に基づき、旧優生保護法に基づく優生手術等を受けた方に対して一時金が支給されます。

 対象者となる方や対象者の認定等についての詳細は、下記のホームページをご覧ください。

また、手続き等に関しましては、熊本県旧優生保護法一時金受付・相談窓口に直接お問い合わせください。


 

熊本県旧優生保護法一時金受付・相談窓口

 ●連絡先:096-333-2352

 ●メール:yuusei@pref.kumamoto.lg.jp

 ●住 所:熊本市中央区水前寺6丁目18番1号 熊本県庁新館2階 


こども家庭庁ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)

熊本県ホームページ別ウィンドウで開きます(外部リンク)


このページに関するお問い合わせ

福祉保健介護課 保健センター(すこやか館)

TEL:0968-78-7171
 

保健予防係

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択