【7月1日より受付開始!】「生ごみ処理機」の購入を補助します!!最終更新日:2025年06月30日
長洲町では、家庭から出る燃やせるごみのうち、生ごみの減量化・資源化を図るために、家庭用の生ごみ処理機の購入に対して補助金を交付します。
対象者 : |
長洲町に住所を有し、居住している方。 |
町税などの滞納がないこと。 |
|
購入先 : |
長洲町内及び荒尾・玉名管内の店舗 |
補助金 : |
![]() |
申 請 : |
(1) 交付申請書 (2) 町税等滞納状況調査承諾書 (3) 見積書 ≪注意≫ 必ず、購入する前に申請してください。 申請数が上限に達した場合、受付を終了いたしますので、ご了承ください。 |
実績報告: |
(1) 実績報告書 (2) 請求書 (3) 領収書 |
このページに関するお問い合わせ
住民環境課 環境対策推進係
TEL:0968-78-3122
環境・ごみ・リサイクル
ごみ出し早見表
長洲町「ごみガイドブック」
長洲町「ごみガイドブック」2025年版を発行します
長洲上区
長洲下区
腹赤小校区
六栄小・清里小校区
家電4品目「正しい処分」早わかり!
エアコン、テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機の廃棄方法
パソコンの廃棄方法について
一般廃棄物収集運搬業の許可等に関する書類
ゴミの焼却は、違法です!!
粗大ごみ・破砕不適物の収集について
指定ごみ袋・粗大ごみシール取扱店
ごみ集積所
使用済み天ぷら油を回収します!
腹赤、六栄、清里(粗大ごみ集積所)
指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)を指定しました
【7月1日より受付開始!】「生ごみ処理機」の購入を補助します!!
『資源ごみ』 が 町の収入に!!
【危険事故】ごみ出しルールが守られなかったため発火事故が起きました
ハチの巣の駆除について
大気環境の状況「PM2.5」
『燃えるごみ』の中に…まだまだ眠っています!大切な資源
『雑がみ回収運動』にご協力ください
幹事の皆さん! 3010(さんまる いちまる)運動にご協力ください
ペットボトルの分別徹底を!
ごみのポイ捨て、犬のフン害は禁止されています
長洲上区、下区(粗大ごみ集積所)
マイバックで、私もエコ!
長洲町環境美化条例について
光化学スモッグについて
ごみの減量化について
3R(スリーアール)について