住民票関係証明書の交付申請について最終更新日:2025年10月07日
◆申請できる人
◆申請できる人
本人確認ができる書類(詳しくは本人確認について
)
◆受付時間
◆受付時間
午前8時30分~午後5時15分(土・日・祝日・年末年始は除く)
◆手数料など
|
証明書名 |
手数料(1通) |
|
住民票謄本 (世帯全員が記載されている住民票) |
300円 |
|
住民票抄本 (必要な方だけを記載した住民票) |
300円 |
|
住民票記載事項証明 (住所・氏名・性別・生年月日 などの事項を証明するもの) |
300円 |
◆その他
※ご本人が役場窓口までお越しになることができない場合は、請求手続きを代理人の方へ委任することができます。しかし、マイナンバー(個人番号)や住民票コードの記載された住民票の写しを代理人の方へ直接交付することはできません。その場合は、請求者ご本人の住民登録されている住所あてに郵送で交付することになりますのでご注意ください。詳しくは、お問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
住民環境課 戸籍住民係
TEL:0968-78-3116
