パスポート手数料がクレジットカード納付できるようになります最終更新日:2025年02月05日
手数料のクレジットカード納付について
令和5年12月4日以降にオンラインでパスポートの申請をする方は、手数料の支払いを「クレジットカード納付」か
「収入印紙と熊本県収入証紙による納付」のどちらかを選択できるようになります。
パスポートのオンライン申請に必要なもの
・マイナンバーカード
・マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
・有効期限内のパスポート(切替申請の場合)
・戸籍謄本(新規で申請する場合や記載事項変更申請の場合)
手数料のオンライン納付に必要なもの
・クレジットカード
※対象の方は、マイナポータルに届く「交付予定・納付依頼通知」を見て、「クレジットカード納付専用サイト」で手続き
をしてください。
※注意事項※
・利用可能な国際ブランドは、【Visa/Mastercard/JCB/Diners Club/American Express】の5つです。
・各種コード決済や交通系ICカードなどの電子決済はご利用になれません。
・お支払いは一括払いのみです。
・領収証は発行されません。必要に応じて、クレジットカード会社が発行する利用明細書や納付完了画面を印刷したもの
をご利用ください。
・受取窓口で手続きの際、カード決済に失敗した場合、同じカードではお手続きできません。その場合は、再度「クレジットカード納付専用
サイト」にアクセスし別のカード情報を登録するか、収入印紙・熊本県収入証紙でお支払いください。
このページに関するお問い合わせ
住民環境課 戸籍住民係
TEL:0968-78-3116