長洲町こども計画を策定しました
最終更新日:2025年07月07日

 令和5年4月に施行された「こども基本法」において、市町村は”こどもまんなか社会”の実現を目指すための「こども大綱」(令和5年12月閣議決定)と都道府県が策定する「こども計画」を勘案し、すべてのこどもが将来にわたって幸せな状態で生活を送ることができるような社会を作るための支援策を定めた「市町村こども計画」の策定に努めることとされました。
 そこで、長洲町では、「長洲町子ども・子育て支援事業計画(第2期)」が令和6年度に終期を迎えるにあたり、こどもたちが健やかに成長でき、安心して子育てができるまちを実現するため、次期子ども・子育て支援事業計画等を包含する「長洲町こども計画」を策定しました。
 長洲町では、計画の基本理念となる「こども・若者の生きる力を育み 夢と希望に満ちたまち」の実現に向け、施策の展開に基づいて子育て支援策を推進していきます。

 ○長洲町こども計画(全体版)