長洲町都市計画マスタープランを策定しました
最終更新日:2025年01月31日

計画の目的

 都市計画マスタープランとは、概ね20年後を目標とした「市町村の都市計画に関する基本的な方針」(都市計画法第18条の2)のことで、住民の意見を反映させながらまちづくりの具体性のある将来ビジョンを確立し、長洲町の現状と課題などを踏まえた都市施設の整備方針等や地域の特性を踏まえた目標・計画を総合的に定めたものです。
 長洲町では、有明海沿岸道路の都市計画決定や都市計画道路赤田上沖洲線の整備が進められており、都市計画をめぐる様々な変化を踏まえ、今後のまちづくりの方向性を定めるとともに、都市計画の指針を示すために、「長洲町都市計画マスタープラン」を策定しました。

目標年次

 令和26年(2044年)

長洲町都市計画マスタープラン


このページに関するお問い合わせ

まちづくり課 定住促進係

TEL:0968-78-3219