都市計画(用途地域の指定・変更および地区計画の策定)の案に関する住民説明会を開催します
最終更新日:2025年10月17日

 町では、令和6年3月に策定した「長洲町都市計画マスタープラン」に基づき、「海と緑に囲まれながら、誰もが住みたい、住み続けたいまち」の実現に向け、用途地域をはじめとした都市計画の変更を進めています。都市計画(用途地域の指定・変更および地区計画の策定)の案を作成するにあたり、住民の皆さんの意見を参考とするため住民説明会を開催します。
 

住民説明会チラシ
 

○住民説明会

■日時  10月10日(金曜日) 午後7時~ ※事前申し込みは不要
     (清里小校区:10月14日(火曜日) 午後7時~)

■場所  中央公民館 研修室
     (清里小校区:清里小学校 体育館 ふれあいルーム)
 

○都市計画(用途地域の指定・変更)の原案の縦覧期間

■縦覧期間  10月3日(金曜日)~16日(木曜日)

■縦覧図書(用途地域指定・変更区域)

 ・計画書
 ・理由書
 ・総括図
 ・計画図
 

○公聴会

※公述の申出がありませんでしたので、公聴会は開催しません。

■日時  10月21日(火曜日) 午後7時~

■場所  中央公民館 研修室

■対象  町内に住所を有している人、該当区域の土地所有者・借地権者など

■公述の申出について
  10月16日(木曜日)までに意見の要旨とその理由、住所、氏名、年齢および職業を記入した書面をまちづくり課(長洲町役場)へ郵送(必着)または直接持参してください。

※公聴会実施の有無は、10月17日(金曜日)に町ホームページに掲載します。(公述の申出がなかった場合、公聴会は中止となります。)


地区計画(原案)を縦覧します

 「長洲町地区計画等の案の作成手続に関する条例」に基づき、地区計画(原案)を縦覧します。
 

○地区計画等の種類

 地区計画
 

○地区計画の名称

 長洲駅南地区、長洲駅海岸通り地区、清源寺西地区
 

○地区計画の位置

■長洲駅南地区(約27.7ha)
 長洲町大字高浜および大字梅田の一部
■長洲駅海岸通り地区(約14.9ha)
 長洲町大字長洲の一部
■清源寺西地区(約17.8ha)
 長洲町大字清源寺および大字高浜の一部
 

○地区計画の区域

 別添縦覧図書をご覧ください。
 

○地区計画(原案)の縦覧期間

■縦覧期間  10月3日(金曜日)~16日(木曜日)

■縦覧図書

 ・計画書および理由書
 ・総括図
 ・計画図
 

■意見書の提出について
  地区計画区域内の土地の所有者などは、意見書を提出することができます。10月23日(木曜日)までに所定の意見書をまちづくり課(長洲町役場)へ郵送(必着)または直接持参してください。

※提出された意見に個別の回答は行いません。意見に対する町の考え方を後日公表します。

お知らせ

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択