必要な方に無償で生理用品をお渡ししています最終更新日:2024年10月26日
![]() |
長洲町では、さまざまなご事情で生理用品のご用意が大変な方に、生理用品を無償でお渡ししています。
お渡し方法
下記の窓口でお声掛けいただくか、窓口やトイレに設置している「配布カード」(※別添)を提示してください。
またこの記事が掲載されているホームページ画面等を見せていただくだけでもかまいません。
◎お名前やご住所などはお聞きしません◎
【配布カード】
(表面) (裏面)
お渡し場所
・はぐくみ館 窓口
・すこやか館 窓口
・長洲町役場1階 下記窓口
(子育て支援課、福祉保健介護課、住民環境課)
・長洲町社会福祉協議会 窓口
お渡しできる時間
平日 午前8時30分~午後5時15分
※上記施設は12月29日~1月3日まで閉館・閉庁となります
お知らせ
長洲町職員採用試験(令和7年度)のご案内
【5月8日】町長と副町長の退任式が行われました
等級及び職制上の段階ごとの職員数(令和7年4月1日現在)の公表について
おでかけ知事室~ともに未来を語る会~in長洲町が開催されました!
各課へのお問合せ
令和6年度長洲町表彰式を開催しました
中華民国(台湾)第55回世界児童画展の受賞者が決定!賞状授与式を行いました
必要な方に無償で生理用品をお渡ししています
長洲町男女共同参画講演会を開催しました(2月3日)
車いすラグビー銅メダル 島川慎一選手(向野区出身)に「スポーツ功績名誉表彰」の授与が決定しました
町の概要
町章を使用してみませんか
交通アクセス
路上駐車をやめましょう