議会だより「潮さい」~令和3年12月定例会~(第148号)
最終更新日:2022年02月15日


 

タイムカプセルを開封したみなさんに聞きました! 

校庭で掘り起こし 六栄小学校にて 清里小学校
 

Q1.タイムカプセルに何を入れましたか?

  • 写真(部活、修学旅行など)
  • 手紙、作文、ノート
  • 思い出の品(筆箱、手作りの人形、楽譜、修学旅行の展示、帽子、ナップサック、名札、石、夢先生のサイン、競泳用水着とメダル)
  • 好きなもの(アニメのポスター、キーホルダー、巨人坂本のリストバンド)

こんなコメントも… 

  • 小学生時代の自分の姿が思い出されてその頃の自分にまた会えた気がした。
  • 見つかりません。

Q2.20歳の自分はどうなっていますか?

  • 特に変わってない。
  • 目標に向かって勉強している。
  • 大きく成長した。
  • 見た目が変わった。
  • 何事も積極的になった。
  • 考え方が大人になった。
  • 昔の自分が心配する必要がないくらいに仕事も私生活も頑張っている。
  • 就職先を決め一人暮らしをする。これからは安定した生活を送る。
 

Q3. 18歳成人についてどう思いますか

  • 早いと思う。本当に必要なのか疑問。
  • 変わってしばらくは混乱しそう。
  • 大人としての自覚が早いうちから持てるため良い。
  • みんなお酒が飲めないと統一されるから良い。
  • 精神年齢が上がっているので妥当。時代の流れを感じる。
  • インターネットが発達して責任など求められるものが多くなっているので喜ばしく思う。
  • 成人式どうなるのだろう。
  • 20歳のほうが区切りがいい。
  • 忙しい時期なので実感がわきにくいと思う。受験との両立が大変。

                         



このページに関するお問い合わせ

議会事務局

TEL:0968-78-3291
 

議会だより「潮さい」

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択