豪雨で家屋を被災された方へ
最終更新日:2025年08月14日

 豪雨で家屋を被災された方への支援情報をまとめています。
 

り災証明書の受付

 豪雨などの自然災害によって家屋が被害を受けた場合、公的支援を受けるときや災害ごみを処分するときに「り災証明書」が必要となることがあります。
 「り災証明書」の発行が必要な場合は、長洲町役場総務課へご連絡ください。

 ※詳細はこちら

 ■問い合わせ
  長洲町役場総務課 危機管理対策室
  電話 0968-78-3104
 

被災された家屋のごみの処分

 豪雨などの自然災害によって被害を受けた家屋のごみを処分する場合は、「り災証明書」が必要となりますので、長洲町役場住民環境課へご連絡ください。

 ■問い合わせ
  長洲町役場住民環境課 環境対策推進係
  電話 0968-78-3122
 

ボランティアによる支援を必要とする方

 豪雨などの自然災害によって被害を受けた家屋の片付けのため、ボランティアによる支援を必要とする方は、長洲町ボランティアセンターへご連絡ください。

 ※詳細はこちら

 ■問い合わせ
  長洲町ボランティアセンター(長洲町社会福祉協議会内)
  電話 0968-78-1440
 

このページに関するお問い合わせ

総務課 危機管理対策室

TEL:0968-78-3104