新しい中学校の校名が決定しました最終更新日:2025年02月14日
新しい中学校の校名が決定しました
長洲中学校と腹栄中学校が統合し、令和6年4月に新しく開校する
中学校の校名は 『長洲町立 長洲中学校』 です。
新しい中学校の校名案募集については、たくさんの校名案や、校名に対する想いを寄せていただきありがとうございました。
校名の選考は、応募された方々の想いを参考に、教育委員会と新しい中学校づくり準備委員会にて、選考を行いました。
校名決定に至るまでの経緯
・令和4年6月 長洲町立中学校統合整備計画を策定
・令和4年7月 新しい中学校づくり準備委員会を設置
・令和4年8月 総務部会にて一般公募による校名案募集を決定
※令和4年8月15日~令和4年9月15日の期間で公募を実施しました。
・令和4年9月 総務部会にて選考を行い、以下の4案を新しい中学校づくり準備委員会へ報告
選考された4案(「長洲中学校」・「ながす中学校」・「姫ケ浦中学校」・「長洲四ツ葉中学校」)
・令和4年10月 新しい中学校づくり準備委員会にて更なる選考を行い、以下の2案を教育委員会へ報告
選考された2案(「長洲中学校」・「ながす中学校」)
・令和4年10月 教育委員会にて最終選考を行い、「長洲中学校」教育委員会最終案とすることを決定
・令和4年10月 町部局と協議を行い、教育委員会最終案の「長洲中学校」で合意
・令和4年12月 令和4年第4回長洲町議会定例会にて「長洲町立学校条例」等の関連条例の一部改正を可決
新しい中学校については(名称)『長洲町立 長洲中学校』、(位置)『長洲町大字腹赤732番地』に決定しました。
校名案公募結果
応募総数360件(134案)の応募をいただきました。
応募集計結果の詳細は以下の通りです。
新しい中学校づくり準備委員会について
これまでの準備委員会での協議状況についてはこちら
子育て・教育
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
令和6年度通学路合同点検の結果について
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を実施しました!
長洲町の教育について
長洲町の英語教育
放課後子ども教室
小中学生に実用英語技能検定(英検®)の検定料の一部または全額を補助します!
就学援助制度について
新しい中学校の校歌と校章が決定しました!
通学路の安全対策について(長洲町通学路交通安全プログラム)
腹栄中学校と長洲中学校の閉校式と新たな「長洲中学校」の開校式を開催します!
中学校の統合に向けた腹栄中学校の改修工事について
特別な支援が必要なお子さんの就学相談について
新制服のデザインが決定しました!
中学校の統合に向けた通学路の整備予定について
新しい中学校の校名が決定しました
【GIGAスクール】タブレット端末のご家庭での接続方法について
荒尾市・長洲町学校給食センター協議会
ほっとスペース「ウィング」を開講しました。
学校施設の耐震化進捗状況
各小・中学校通学区域