宅地内の排水設備の点検・清掃について最終更新日:2025年04月01日
-
- チラシ等で、排水設備(例えば、宅地内の汚水ますや排水管など)の点検清掃等を行う業者が、町内で営業をしていますが
町では、宅地内の排水設備の点検清掃等を業者に委託することはありません。
排水設備は、皆さん(個人)の財産ですので、業者に依頼して点検清掃等を実施される場合は金額や内容を十分確認してください。
なお、排水設備の修理・改築などの工事は、町に登録された指定工事店だけが施工することができます。
- ◇指定工事店名簿 長洲町排水設備指定工事店一覧(R7.4.1)
- ◇台所排水枡の清掃方法 ため桝の清掃について / 長洲町ホームページ (nagasu.lg.jp)
このページに関するお問い合わせ
下水道課
電話:0968-78-3515
お知らせ
他のカテゴリを見る
カテゴリ選択
長洲町排水設備指定工事店一覧
宅地内の排水設備の点検・清掃について
長洲町下水道事業経営戦略の進捗状況公表について
長洲町下水道事業経営比較分析表の公表
長洲町下水道事業の業務状況の公表
停電時の下水の利用について
下水道の正しい使い方について
ため桝の清掃について
市町村設置型浄化槽使用者の方へ
個人・事業所で設置された浄化槽について
清掃、点検の訪問勧誘業者にご注意ください
プリントマンホールの設置が完了しました。
プリントマンホールが完成!
下水道(浄化槽)使用料
下水道汚泥を農業資源にリサイクル
長洲町浄化センターのしくみ
(公社)全国上下水道コンサルタント九州支部と災害協定を締結しました
日本下水道事業団と災害支援協定を締結
災害時における復旧支援協力に関する協定を結びました