停電時の下水の利用について
最終更新日:2024年08月06日

長洲町には家庭からの生活排水を下水処理場に送るために、25カ所のマンホールポンプ場が設置されていますが、停電時にはポンプが停止し汚水を送り出すことができません。可搬式発電機を使い、ポンプを動かすようにしていますが、停電時間が長くなると、一部の地域で下水が流れにくくなる等の影響が出る恐れがあるため、台風などで停電が予想される場合には下水の利用(トイレ、風呂、台所など)をできるだけ前もって済ませていただくようお願いします。

大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。


このページに関するお問い合わせ

下水道課

電話:0968-78-3515