UDe-スポーツ(ユニバーサル・デザイン・e-スポーツ)で世代間交流を実施しました
最終更新日:2025年08月22日

 8月21日(木曜日)「多世代交流施設にじいろはうす」においてUDe-スポーツ(*1)や脳トレプログラムを通じ、地域の方々と六栄小学校児童たちとの交流を行いました。
 この日は六栄小学校の学童児童30名と地域から12名の方が参加し、一緒に協力しながら様々なプログラムを楽しみました。
 参加者は世代を越えてお互いに教えあって協力したり、点数を競って対決したりと盛り上がりを見せていました。
 
【UDe-スポーツ】
 
【タブレットを使った脳トレ】

(*1)UDe-スポーツは「ユニバーサルデザインe-スポーツ」の略称で、世代に関係なく簡単なボタン操作でe-スポーツを楽しめるものです。介護予防拠点施設等で介護予防プログラムの一環としても実施しています


このページに関するお問い合わせ

福祉保健介護課 地域支援係

TEL:0968-78-3155
 

地域支援係

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択