第47回マーチングバンド全国大会出場 ~大牟田高等学校吹奏楽部生徒が表敬 ~最終更新日:2025年03月10日
![]() |
12月18日、黒石皓平さん(腹赤区)と前田美月さん(出町区)は、町役場を訪れ、第47回マーチングバンド全国大会に出場したことを報告しました。
黒石さんと前田さんは大牟田高等学校吹奏楽部に在籍。同部には堀本沙希さん(向野区)も在籍し、12月15日にさいたまスーパーアリーナで開催された同大会では、「高等学校の部・中編成」で銀賞を受賞しました。
また、12月21日には、同部にとって長洲町では初めての単独開催となる「第1回有明地区ブラス・フェスタ」を予定している。
地元での開催に、黒石さんは「3年生という節目に地元で演奏できることがうれしい。恩返しをするという意味でも精いっぱい頑張って、いい演奏会にしたいです」と話しました。また、前田さんは「見に来てくださる人に楽しんでもらえるようにしっかり練習したいです」とうれしそうに話しました。
演奏会の内容は2部構成となっており、第1部はポップスやクラシックなどの落ち着いた雰囲気だが、第2部は全国大会を終えたばかりのマーチングを披露。全国的に名をはせる同部の圧巻の演奏をぜひ会場でご鑑賞ください。
第1回有明地区 ブラス・フェスタ
![]() |
■日時 12月21日(土曜)
■場所 ながす未来館
■時間 午後1時30分(開場)
午後2時(開演)
■入場料 無料(要整理券)
※整理券は、ながす未来館で配布!
■内容 (第1部)コンサートステージ
(第2部)マーチングステージ
お知らせ
令和6年度通学路合同点検の結果について
長洲中学校の制服と自転車の購入費を助成します。
JFAこころのプロジェクト「夢の教室」を実施しました!
長洲町のこどもたちが「愛知県瀬戸市」を訪問して瀬戸焼体験などを行いました!
『子どもたちの未来のために』~旧腹栄中学校第13期(昭和38年度卒業)同窓生から、学校へ図書の寄贈がありました~
地域婦人会から「手縫いの雑巾」を寄贈していただきました!
新しい中学校づくり準備委員会について
清里小学校で卒業記念の棚を制作しました!
中学校統合に伴う通学手段に関するアンケート調査を実施しました
新しくなった清里小学校体育館のお披露目式を開催しました!
大谷翔平選手から小学校へグローブが寄贈されました!
肥後長洲椿会様から清里小学校へ教育用備品を寄贈していただきました!
中華民国(台湾)第54回世界児童画展の表彰者授与式を行いました。
就学に向けた『教育相談』を受けてみませんか?
「第4回有明地区ブラスフェスタ」開催のお知らせ & 大牟田高校と長洲中学校の吹奏楽部が表敬訪問
長洲町立中学校の規模適正化について
児童生徒のタブレット端末の持ち帰り及びモバイルルータの貸出しについて
第47回マーチングバンド全国大会出場 ~大牟田高等学校吹奏楽部生徒が表敬 ~