パリ2024パラリンピック 車いすラグビー金メダリスト 島川慎一選手 長洲町スポーツ功績名誉表彰授与式及び報告会を開催しました!
最終更新日:2025年03月12日

 令和6年10月21日、長洲中学校で「島川慎一選手 長洲町スポーツ功績名誉表彰授与式」を開催しました。

 この表彰は、東京2024パラリンピック車いすラグビー日本代表で日本チーム初となる金メダルを獲得された功績を称え長洲町から贈るもので、授与式では、中逸町長より表彰状と記念品、生徒代表の中川 美音(なかがわ みおん)さんから花束の贈呈を行いました。

 あわせて、表彰授与式後に報告会を開催しました。

 報告会では、21歳の時に交通事故で車いす生活になったことや車いすラグビーとの出会い、今回のオリンピックまでの思い、そして、今後の競技人生に向けた目標を力強く語られました。

島川選手の「これから先きついこと、壁にぶつかることがたくさん訪れると思うけど何があってもあきらめない、挑戦する気持ちを持ち続けてほしい」という言葉が生徒の心に響きました。

 報告会の中では、競技用の車いす体験を行い、代表者が島川選手から激しいタックルを受けたり会場は大いに盛り上がりました。質疑応答では生徒たちからもたくさんの質問がありました。

 

 貴重なお話をたくさん聞くことができてこれからの人生への大きなきっかけとなったと思います。

 島川選手ありがとうございました!

◆表彰授与

表彰授与

◆花束贈呈

花束贈呈

◆表彰授与式記念撮影

表彰式記念撮影

◆報告会の様子
報告会(講和)
◆競技用車いす体験
車いす体験
車いす体験
◆代表生徒からの謝辞
生徒代表謝辞
◆全体記念撮影
全体記念撮影
◆島川選手
島川選手

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課

電話:0968-78-3276

 

お知らせ

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択