あなたの悩み相談しませんか?最終更新日:2019年03月13日
男女共同参画相談室らいふは、性別にとらわれない自由な生き方の選択と人権を尊重した総合相談窓口として、人生の岐路にある方、生きづらさを抱えている方、暴力や人間関係に悩んでいる方などのあらゆる相談をお受けします。
相談員がお話を伺い、解決に向けてサポートします。また、専門的なアドバイスが必要な場合は、専門の相談機関をご紹介することができます。
相談は、電話のほか、面接による相談もお受けしています。また、女性弁護士による「法律相談」や若年女性のための「ガールズ・サポート」、自分のことがつい後回しになる方に「セルフケア講座」なども行っています。
ご相談は無料、秘密は厳守します。
ひとりで悩まず、どなたでも気軽にお電話ください。
○電話相談
月・木~土(9時30分~16時)
火(9時30分~19時30分)
○面接相談(要予約)
月・火・木~土(9時30分~16時)
○法律相談(女性対象・要予約)
毎月第3土曜日
○ガールズ・サポート
毎月第2土曜日
○セルフケア講座
毎月第4土曜日
【相談・申込】
男女共同参画相談室らいふ
月・火・木・金 096(333)2666
土 096(355)2223
このページに関するお問い合わせ
総務課
電話:0968-78-3111
男女共同参画
令和6年度長洲町男女共同参画優良事業所に6事業所を認定しました
令和7年度「男女共同参画週間」キャッチフレーズの募集について~ぜひご応募ください~
令和6年度【男女共同参画防災ワークショップ 】事業報告
特定事業主による女性活躍推進法に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報(令和6年7月)
町内企業のみなさまへ「長洲町男女共同参画優良事業所」を募集しています
長洲町男女共同参画優良事業所に認定~ジャパン マリンユナイテッド株式会社 有明事業所~
男女共同参画優良事業所~株式会社ニチゾウテック九州事業部を認定~
特定事業主による女性活躍推進法に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報(令和4年度)
男女共同参画優良事業所~大塚食品・肥後銀行長洲支店を認定~
特定事業主による女性活躍推進法に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報(令和3年度)
男女共同参画優良事業所~聖ルカ苑・興亜建設工業株式会社を認定~
特定事業主による女性活躍推進法に基づく取組の実施状況及び女性の職業選択に資する情報(令和2年度)
あなたの悩み相談しませんか?
夏休みにできる貴重な体験!「夏のリコチャレ2024~理工系のお仕事体験しよう!~」開催のお知らせ