空家に関するお悩み、お困りごとはありませんか最終更新日:2025年04月08日
~空家利活用促進事業を活用して 不動産の専門家へご相談ください~
町では空家の利活用を促進するため、空家の所有者(管理者)の方から同意を得た空家の情報を町に登録している宅地建物取引業者へ提供し、不動産取引などにつなげる「空家利活用促進事業」を行っています。本事業の登録事業者は、(一社)熊本県宅地建物取引業協会に加盟している町内または荒尾市内の宅地建物取引業者のため、安心してご相談いただけます。
空家の利活用(売買または賃貸借)などを検討している空家の所有者の方は、まちづくり課までご連絡ください。
こんな空家に関するお悩み、お困りごとがあれば、空家利活用促進事業を活用ください!
●実家を相続したけれど、使う予定がない・・・
●毎年草木の管理や固定資産税を支払うのが大変になってきた・・・
●売買(賃貸借)したいが、どこに相談すればよいのか分からない・・・
●老朽化した空家の管理に困っている(処分したい)・・・
事業概要
● 空家利活用促進事業 事業概要(PDF:381キロバイト)
● 申込にあたっての注意事項(PDF:113.1キロバイト)
● 空家利活用促進事業 Q&A(PDF:77.1キロバイト)
登録事業者
- ●
空家利活用促進事業 登録事業者名簿(PDF:171.1キロバイト)
(令和3年3月1日時点)
登録事業者も随時募集しています!
本事業の登録事業者として協力する宅地建物取引業者を募集しています。登録事業者には、空家の利活用(売買または賃貸借)に繋げるため、所有者の方から同意を得た空家の情報を提供し、所有者の方からの相談に応じてもらいます。
(一社)熊本県宅地建物取引業協会に加盟している、町内または荒尾市内の宅地建物取引業者の方は、ぜひ登録をお願いします。
登録事業者様式集
定住促進係
空家・空地バンク登録物件
空家・空地バンク事業
地域優良賃貸住宅「レインボーみやの」
まちの不動産屋
空家に関するお悩み、お困りごとはありませんか
新婚さんの新生活を応援します! ~長洲町結婚新生活支援事業補助金~【令和6年度】
長洲町への移住&対象求人への就業などで移住支援金を交付します!【令和6年度】
空家の解体費用を補助します!【令和6年度】
住宅リフォーム工事費用を補助します!【令和6年度】
旧長洲中学校の利活用に係るサウンディング型市場調査を実施します
低未利用土地等確認申請について
新婚夫婦等を応援する「結婚応援の店」を募集!
空き家の改修費などを補助します(長洲町空家改修費等補助金)【令和6年度】
空き家の家財道具の処分経費を補助します(長洲町空家家財道具等撤去促進事業補助金)【令和6年度】
空家バンクにより成約に至った空き家の所有者に奨励金を交付します(長洲町空家等成約奨励金)【令和6年度】
すぐさま!あらたま!移住体験VR動画