「荒尾長洲地域資源活用推進協議会 地域活性化交流事業」及び「崇城大学 井芹祭」で長洲町を観光PR!
最終更新日:2025年01月30日

 11月3日(金曜日)~5日(日曜日)の3連休も各地のイベントに「ながす金魚すくい」を出展し、「長洲町=金魚のまち」をPRしました!

荒尾長洲地域資源活用推進協議会 地域活性化交流事業 「万田坑」で長洲町を観光PR!!

 11月3日(金曜日・祝日)、荒尾長洲地域資源活用推進協議会で「万田坑オータムフェスタ」に合わせて、万田坑ステーションに金魚すくいを出展しました。
 このイベントでは万田坑の無料開放が行われ、あらおグルメコーナーやこどもスケッチ大会などたくさんの催しが行われました。長洲町は荒尾市の干潟貝殻アートと一緒に出展し、多くの来場者で賑わいをみせていました。ご来場いただいた多くの方に「長洲町=金魚のまち」をPRできました。
arao1 arao2
arao3 arao4
     多くの来場者の方に楽しんでいただきました!       「ながす金魚すくい」をPRできました!

荒尾長洲地域資源活用推進協議会 地域活性化交流事業 「JR新玉名駅」で長洲町を観光PR!

 11月4日(土曜日)、荒尾長洲地域資源活用推進協議会で新玉名駅に金魚すくいを出展しました。

 当日の夜には「玉名花火大会」も予定されており、新幹線を利用して帰郷した人やこれから各地へ出発する人など、多くの方に「ながす金魚すくい」を体験していただきました。

tamana1 tamana2

tamana3 tamana4
         荒尾市と一緒にPRしました!        ながす金魚すくいをアピールできました!

「崇城大学学園祭 第55回井芹祭」で長洲町を観光PR!!

 11月4日(土曜日)~5日(日曜日)、崇城大学学園祭 第55回井芹祭が開催され、ながす金魚すくいを出展しました。
 子どもたちを中心に大人気のブースとなり、多くの方にながす金魚すくいを体験していただきました。
soujyoudai1 soujyoudai2
soujyoudai3 soujyoudai4
       多くの方にながす金魚をPRできました!       子どもを中心に大人気のブースとなりました!



 

このページに関するお問い合わせ

まちづくり課 商工観光係

TEL:0968-78-3219
 

商工観光係

他のカテゴリを見る
カテゴリ選択